吉田みく「誰にだって言い分があります」

「自分も子供もストレスMAX」コロナ禍の育児に追い詰められるママたちの悲鳴

小さな子供がいる家庭ならではの悩みも(イメージ。Getty Images)

小さな子供がいる家庭ならではの悩みも(イメージ。Getty Images)

 3度目の緊急事態宣言が延長されたのに続き、対象となる地域も拡大され、まだまだストレスフルな日常が続く。そうした中で育児と向き合う母親たちも、様々な悩みを抱えているようだ。自分が思い描いていた育児と、現実の育児はどう違うのか。フリーライターの吉田みく氏が、コロナ禍での育児に悩む2人の母親に話を聞いた。

 * * *
 新型コロナウイルス感染症と向き合う日々に、誰もが疲弊している状況だ。その中でも、子育て世代からの「SOS」の声が大きくなってきたように感じる。実際にコロナ禍の育児に悩むママたちのリアルな声を聞いてみよう。

 都内在住の紳士服メーカー勤務、山田文子さん(仮名・34歳)は、会社の業績不振がきっかけで余裕がなくなり、我が子につらく当たってしまったことを後悔していた。40歳の夫と、2歳の息子の3人家族である。

「コロナがきっかけで在宅勤務をする人が増え、スーツの売れ行きが落ちました。外出自粛の影響もあり、店舗に足を運んでくれるお客様も減少……。そんな状況にもかかわらず、上層部から『売り上げが良くない』と叱責されるんです。ボーナスもだいぶ減り、ローンの支払いにも影響しています」(山田さん)

 仕事面で余裕がなくなってきている山田さんは、イヤイヤ期真っ盛りの息子に対し、怒鳴ったり、時には手を上げそうになったこともあったそうだ。コロナ前は穏やかに接することが出来ていただけに、今の自分の精神状態にも嫌気がさしているという。

「外出自粛要請が出ていることもあり、休日も自宅で過ごしています。近所の公園で遊んでいるのをママ友に見られると気まずいので……。外遊びが大好きな息子はだいぶストレスが溜まっているようで、物を投げることが増えたように感じます。子育て相談に足を運ぼうとしましたが、緊急事態宣言発令中のため予約が延期に。踏んだり蹴ったりですよ……」(山田さん)

 最近は苦手意識があって利用してこなかったSNSにチャレンジし、ネット上で繋がったママ友に悩みや不安を共有。少しでも今の状況を脱却したいと、山田さんは頑張っていた。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。