吉田みく「誰にだって言い分があります」

小学校の卒業式で「袴」着用がトレンドに 金銭面での負担増に40代父の苦悩

卒業式に華を添える袴姿ではあるが…(イメージ)

卒業式に華を添える袴姿ではあるが…(イメージ)

 妻と娘との対立が生じたまさにその時に、不運が襲いかかったという。ノブさんの両親の介護問題だった。蓄えが少ない両親に代わってノブさんが貯金を切り崩し、生活の面倒を見なくてはいけない状況になってしまったのだ。それを知った妻と娘は、ノブさんに対して冷ややかな言葉をかけたという。

「『両親に対してはお金をかけるのに、娘には袴を着せないってひどいよ』と、言われました。ですが、両親への支援は生きるためのものです。娘の袴については贅沢なものですよね。理解されなくてがっかりしました」

 最終的には、妻の両親が支援してくれ、娘の「卒業式では友達とお揃いで袴を着る」との願いは叶うことになったそうだ。しかし、この件をきっかけに家庭の雰囲気は良くない状況だという。

「妻と娘からは無視されることが増えました。私なりに仕事は頑張っていますが、コロナの影響もあり、収入が今後上がるかは期待薄です。これから先、娘の教育費はどんどんお金がかかってきます。その度に嫌味を言われてしまうのでしょうか……」

 最近は休日に家にいても心が休まらないという理由から、工場での単発アルバイトを始めたそうだ。日給1万円ほど貰えるという。身体は疲れるものの、「金銭的には余裕が出始めたので精神的には楽になった」と、ノブさんは話していた。

 式典に華を添える袴姿ではあるが、その衣裳代などを捻出する親たちの負担は大きい。事実、経済的な理由から諦める家庭も珍しくないようだ。小学校の卒業式で娘に袴を着せるか否か──。今後もさまざまな意見が飛び交いそうである。


【連載】吉田みく「誰にだって言い分があります」の記事一覧

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。