ライフ

道を知らない、老眼でナビの文字が読めない… 私たちが遭遇した「残念なタクシー」

これは「ハズレ」と感じたタクシーの特徴とは?(イメージ)

これは「ハズレ」と感じたタクシーの特徴とは?(イメージ)

 交通手段の一つとして便利なタクシー。しかし、担当ドライバー次第で“快適度”が変わるのも事実だ。プロのタクシー運転手である以上、それ相応の運転スキルや接客能力が求められるが、中には乗客ががっかりするような「ハズレ」のケースもあるようだ。実際に利用者たちが遭遇した「残念なタクシー」のエピソードを紹介する。

キャッシュレス決済が使えると書いてあったのに…

 メーカーに勤務する30代男性・Aさんは、タクシーをよく利用するが、料金をめぐるトラブルに遭遇することも多いという。

「その日は時間がなかったので、近距離でも有料道路を利用することで時間短縮になるなら、構わずに使ってほしいとお願いしました。いざ高速に乗って、これで間に合うと思ったのに、運転手が降りるはずの出口を飛ばして……。こちらも車内でパソコンを開いて仕事をしており、周りの風景を見ていなかったため、気づくのが遅れ、間に合うはずだった会議に結局遅刻しました。しかも料金が正規ルート分だけならまだしも、こちらが言うまでメーターも止めなかった。その時点で普段の3倍の料金になってましたよ……。結局、正規ルート分の料金にしてもらいましたが、あの時のことを思い出すと今でも腹が経ちます」(Aさん)

 タクシー業界にもキャッシュレス決済が普及しつつあり、現金を持たずに乗ることができるようになった。だが、それがもとでトラブルに発展するケースもある。Aさんが別のタクシーで遭遇した事件を明かす。

「今はタクシーでもキャッシュレス決済が普及してきて、便利になりました。でも、その決済用のタッチパネルが故障していたことがあったんです。降りるときになって決済ができないことが判明し、『現金で払ってほしい』という話になりました。でも、こちらもスマホで決済できると思いこんでいたわけなので、手持ちがない。深夜で、周囲にコンビニもないし、後日、請求書を送ってもらうよう名刺を渡しましたが、結局その会社からはお詫びということなのか、請求書は来ていません。キャッシュレスを過信していてもダメだなと思いました」(Aさん)

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。