家計

ファミマ「フォーク廃止」で利用者たちの反応様々 「パスタが心配」「有料化して残して」

コンビニのフォーク廃止を利用者立ちはどう受け止めるか?(イメージ)

コンビニのフォーク廃止を利用者立ちはどう受け止めるか?(イメージ)

 ファミリーマートは10月4日から、全国の約1万6600店の店舗でプラスチック製フォークの提供を原則廃止する。フォークを希望する客には代わりに竹箸が提供されることになるが、箸に不慣れな海外客や、フォークを必要とする子供・障害者向けには、希望に応じてフォークの提供を継続するという。ちなみにプラスチック製スプーンについては、持ち手に穴をあけて軽量化し、プラスチックの使用量を約12%削減したものが提供される。

 環境問題に配慮した取り組みだが、コンビニ利用者はこの「フォーク廃止」をどのように受け止めているのか。賛否含めて、様々な意見を集めた。

パスタを食べる難易度が上がる

 昼食目的でコンビニをよく利用する、メーカー勤務の20代男性・Aさんは、「パスタを食べる難易度が上がる」と嘆く。

「パスタもお箸で食べることになるわけですよね。同じ麺類でも、そばやラーメンは“すすって”食べていいものですが、パスタって基本すすりたくない。パスタの種類やソースにもよりますが、ソースをからめるのに箸は向いてないし、すすって食べるとソースが飛び散りそう。仕事着が汚れると困るので、職場で食べる時はフォークがほしいというのが本音です」(Aさん)

 環境を配慮したプラスチック使用量の削減には賛成だが、今回のフォーク廃止には納得できない部分もあるという。

「正直、コーヒーカップや弁当容器・蓋のほうがプラスチック量って多くないですか? なぜフォークなのか、納得がいかない部分があります。スプーン同様、持ち手に穴を空けて軽量化したフォークを継続してくれたらよかったのに」(Aさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。