マネー

厚生年金の適用拡大を皮切りに始まる「岸田年金改悪」検討中の4つの“改悪メニュー”

年金改悪で老後資産が大幅に目減りする(イラスト/河南好美)

年金改悪で老後資産が大幅に目減りする(イラスト/河南好美)

 そして現在、議論が始まった年金改革では次の「4つの改悪」が検討されていることが提出資料などから読み取れる。

【改悪1】厚生年金の減額
 厚生年金の支給額を目減りさせるマクロ経済スライドを2033年度まで延長して赤字の国民年金を穴埋めする。

【改悪2】厚生年金の加入年齢上限を75歳未満(74歳11か月)に引き上げ
 現在は70歳を超えて会社で働いても給料から保険料を引かれないが、75歳まで加入させて保険料を払わせる。

【改悪3】国民年金加入を65歳未満(64歳11か月)まで義務化
 現在60歳未満の国民年金の加入年齢を65歳未満までに延長。加入期間45年にして5年間多く保険料を払わせる。

【改悪4】厚生年金のさらなる適用拡大
 厚生年金加入の企業規模要件、賃金要件ともに廃止する。新たに325万人を厚生年金に加入させ、そのうち第3号被保険者の155万人を第3号から外して保険料を徴収する。

 こうした改悪の先には、「年金70歳受給」に向けた受給開始年齢の段階的引き上げが待っている。

※週刊ポスト2022年11月18・25日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。