ライフ

マスク着用緩和を前に店頭では“投げ売り”も 家に眠る大量のマスク「どうやって消費しようか」問題

家に眠る大量のマスク在庫、どうしたものか…(イメージ)

家に眠る大量のマスク在庫、どうしたものか…(イメージ)

 コロナ禍も4年目を迎え、“マスクありき”の生活スタイルが変わろうとしている。コロナ対策のマスク着用について、政府は3月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針を示している。店頭ではマスクの需要が減ることを見越してか、“投げ売り”状態も散見されるようになった。そうした中、コロナ禍でマスクを買い過ぎて家の中に“大量のマスク在庫”を抱えている人たちもいるが、今後マスクとどう向き合っていけばよいのか。

品薄時には「2500円」だったのが「200円」に

 IT企業に勤務する30代男性・Aさんは、最近のマスク販売事情についてこう話す。

「もうドラッグストアで50枚500円くらいで売っていますし、マスクが投げ売り状態になっていることを実感します。以前、マスク入手が難しかった時に1箱50枚入りで『2500円』の値付けをしていたお店が、最近『200円』で売っているのを見かけて、笑ってしまいました。在庫がはけなくなって、投げ売りしているのがミエミエですよね」(Aさん)

 そうした中で、大量のマスクの“始末”に悩んでいる人は少なくないようだ。メーカーに勤務する30代女性・Bさんは、「家には、何箱あるか把握できていないほどマスクがある」と明かす。

「コロナ初期あたり、マスクの入手が困難だった時に、見つけたら買う習慣ができてしまいました。マスクが流通し始めても、またいつなくなるかわからないという思いから、常に余分に買い貯めしていたんです。しかも、家に十分あるにもかかわらず、カラーマスクや小顔に見える立体マスクなど、新商品が出れば次々に手を出していました」(Bさん)

 Bさんは、もともとマスクをする習慣がなかった。「今後、“マスクしなくていい”ということになれば、これらのマスクをどう消費していいかわからない」と困り顔だ。Bさんは「しかも」と続ける。

「母親や、知り合いの女性からもらった布マスクもたくさんあるんです。コロナ禍初期の頃って、布マスクでオシャレするみたいな雰囲気があったじゃないですか? その頃に周囲の女性がこぞって布マスクをくれたんです。でもその後すぐに、『機能面では不織布のほうがいい』みたいになったから、結局どれも一度も使っていません。

捨てるくらいならメルカリで売ろうとも考えたのですが、当時はマスク出品禁止だったので、ずっと保管したままでした。もう出品も解禁されたというから、出品してみようかな。需要がある人に渡ったらいいですよね」(Bさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。