マネー

【がん保険の落とし穴】いざという時に保険金が下りないことも…「放射線治療」「抗がん剤治療」などの給付条件に注意

がん保険の落とし穴とは?

がん保険の落とし穴とは?

 日本人の2人に1人が罹患するとされる「がん」。手術や入院、治療に備えるため、各社で様々ながん保険が展開されているが、落とし穴がある。FPで消費生活アドバイザーの丸山晴美氏が言う。

「注意すべきは、20年以上前に加入した古いがん保険の場合です。日々進化するがん治療にマッチしない保障内容の場合、いざという時に使えない恐れがあります」

 がんと診断されたのに保険金が下りないケースで多いのが、「がん細胞が上皮内にとどまった状態の上皮内がん(上皮内新生物)」だ。

「ステージ0にあたる上皮内がんを早期発見できても、がん保険の対象外とされるケースがあります。実際、上皮内がんと診断されて手術したが、対象外のため診断給付金や手術給付金などが下りなかった、又はその他のがんの半額程度しか給付されなかったという話があります。古いがん保険や、加入年齢の割に保険料が安いがん保険の場合に多い印象です」(同前)

 上皮内がんは進行がんに比べて治療にかかる医療費は少ないが、給付金が下りなければ保険の意味が薄れてしまう。

 保障の対象となる場合も、がんと診断された時にもらえる「診断給付金」には注意が必要だ。

「がんは一度の治療で成功すれば生涯安心という疾患ではありません。再発や転移の可能性が少なくないことから、加入するがん保険の診断給付金の支払い回数と給付条件の把握が重要です」(同前)

次のページ:「通院保障」の限定条件には要注意

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。