桜の季節がやってきた。今年は新型コロナウイルスの5類移行後初めての花見シーズンとあって、職場の同僚や友人らと花見を計画している人もいるだろう。一方で、桜自体は好きだが、花見は「苦手」と感じる人もいるようだ。どんな事情があるのだろうか。「誘われても花見には行きたくない」という人たちに話を聞いた。
人混みが苦手、マナーも気になる
メーカー勤務の40代男性・Aさんは、「そもそも人混みが嫌い」だという。
「桜の名所と言われるところは、人で溢れかえっているので苦手です。桜の近くに行くとストレスが溜まるので、遠くから眺めるぐらいで十分です」
コロナ禍前から、花見の名所にも、外国人観光客たちが多く押し寄せるようになっている。Aさんは、以前からマナーの悪さを感じていたが、そこに拍車がかかっているようにも感じているという。
「桜が綺麗で有名な公園があって、一度行ったことがあるんです。すると、もちろん日本人でもマナーが悪い人はいますが、特に外国人のなかに桜の扱いが雑な人がいて、見ていられませんでした。枝を自分に引き寄せたり、花を叩いて花弁を散らしたり……。そのうえ、めちゃくちゃ大声で騒いでいて、気が滅入りました。とはいえ注意もできず、ただただ心が痛くなって、それ以来足が遠のきました」(Aさん)
次のページ:インスタ投稿者が桜の前で何度も撮り直し