ドナルド・トランプ氏の大統領返り咲きにより、世界情勢は不確実性を増している。難しい舵取りを迫られる石破茂・首相だが、カギとなるのは“超一強体制”を築き上げた中国・習近平政権との関係性だという──新刊『あぶない中国共産党』を共著で発表したばかりの2人、中国に関する著書が多数ある社会学者の橋爪大三郎氏と元朝日新聞中国特派員のジャーナリスト・峯村健司氏(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員)が激論を交わした。(文中一部敬称略)【全3回の第1回】
トランプの“危ういディール”
橋爪:トランプ1期目(2017年~)と2期目(2025年~)の違いは、今のほうが“戦争だらけ”ということです。ロシア・ウクライナ戦争もイスラエル・パレスチナ戦争も、アメリカ絡みの戦争です。
峯村:1期目からトランプ氏はしばしば「戦争を始めるのは簡単だが、終わらせるのは難しい」と言っていました。
彼の“戦争嫌い”がロシア大統領・プーチンへの譲歩となることが懸念されますが、就任初日に「ウクライナ停戦」を宣言する可能性はあると思います。トランプ氏は9月からウクライナのゼレンスキー大統領との接触を始めるなど、準備を相当進めています。1期目に続き、“再戦”となる習近平政権との貿易戦争などへの対峙の仕方も考えているでしょう。
橋爪:これまで政権入りが報じられた軍や外交関係者はイエスマンの取り巻きばかりです。となると、トランプの“危ういディール”を止めるのは国外の、NATO首脳と日本の首相である石破さんの役割になる。つまり、大変荷が重い。