トレンド

スーパーで買えるフェイクミート商品 家庭で調理するポイントは?

続々と登場するフェイクミート商品の特徴は?(イメージ。Getty Images)

続々と登場するフェイクミート商品の特徴は?(イメージ。Getty Images)

 いま、健康意識の高まりから肉の代替食品として、「フェイクミート」の存在感が高まっている。フェイクミートとは、大豆や小麦、エンドウ豆などを主原料として作った肉の代替食品のこと。最近、このフェイクミートを使った商品の発売が相次いでいる。

 特に、コンビニ各社はしのぎを削って、フェイクミート商品を展開。7月にはローソンが大豆を主原料とする、大豆ミートを使用したから揚げを発売している。8月下旬にはセブン-イレブンが大豆ミートを使用したハンバーガーやロコモコ丼、キーマカレーのおにぎりなど8品を発売したばかりだ。

 フェイクミート商品は、レストランのメニュー表でも続々と登場している。

「コンビニや外食産業だけではありません。各食品メーカーもフェイクミートに力を注いでいます。ハンバーグなどのレトルト食品のほか、ハムやソーセージなどの加工肉、あるいはミンチや薄切りといった精肉として使える商品まで、フェイクミートとしてスーパーに並び始めています」(フードライター)

 実際、どんな商品があるのか。スーパーでいますぐ買えるフェイクミート商品を紹介しよう。

■ゼロミートシリーズ

「お肉不使用ハンバーグ デミグラスタイプ」298円(右)「お肉不使用ソーセージタイプ」398円(中)「お肉不使用ハムタイプ」298円(左)(希望小売価格)(大塚食品)

「お肉不使用ハンバーグ デミグラスタイプ」298円(右)「お肉不使用ソーセージタイプ」398円(中)「お肉不使用ハムタイプ」298円(左)(希望小売価格)(大塚食品)

「お肉不使用ハンバーグ デミグラスタイプ」298円(右)「お肉不使用ソーセージタイプ」398円(中)「お肉不使用ハムタイプ」298円(左)(希望小売価格)(大塚食品)

 見た目がそっくりなだけでなく食感や香りも牛肉や豚肉にかなり近いと評判。ハンバーグはチーズのような味わいの豆乳クリーム入りも販売中。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。