ライフ

半身不随になった弟の介護を一身に背負う57才作家 40年以上の関係断絶から身元引受人になるまで

弟のTさんとのLINEのやりとり(左がTさん、右が長谷川さん)。サポートしないといけないことが多く、毎週のように病院や施設に通う

弟のTさんとのLINEのやりとり(左がTさん、右が長谷川さん)。サポートしないといけないことが多く、毎週のように病院や施設に通う

 職探しに2年かかったが、それでもなんとか就職。ところが、働き始めて1週間で、今度はTさんが倒れた。

「入院・治療費として月11万~14万円かかり、母の年金はほぼ消えました。それで母の生活費の3万円は私が払うことに。私だって生活が苦しいのに……。次男は次男で家族を養っているから援助できないと言うし……。わが家まで総倒れになりかけました」

母と弟の世帯を分け生活保護を申請

 そんなとき、Tさんの世帯を母と分ければ生活保護が受けられると聞いた。これ幸いと手続きをしたという。これで金銭的な心配をせず、退院後はサービス付き高齢者住宅に入居できた。その際、長谷川さんがTさんの身元引受人にもなった。

「生活保護の申請から施設探しまですべて私がやりました。施設に入れてからも、日常的な“おつかい”、たとえば着替えや漫画、DVDを持っていくとか、髪を切るとか……。そういったことも私がやっています。でないと、母が老体にむちを打ってやりかねない。大切な母に、それだけはさせたくないんです」

 金銭的援助や身体的介助をしないといっても、雑用で駆り出されることが多く、ストレスがたまっていった。感謝することのないTさんにいら立ち、時に声を荒らげることもあったが暖簾に腕押し。

「Tは社会に出たことがありませんから、私がやっている手続きがどれほど大変か、施設までの交通費がどれくらいかかり、それが高額なのかどうかなど、相手の立場を配慮できません。だから、私がどんなに大変な思いをして面倒を見ているのか、訴えても理解してもらえない。それも結構つらいんですよね」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。