投資

【投資家バクさんが厳選】高配当株投資で狙いたい「半導体関連のお宝株」5選 最低投資額20万円で買いやすい銘柄も

半導体セクターが引き続き注目を集めるか(写真:イメージマート) 半導体セクターが引き続き注目を集めるか(写真:イメージマート)

 生成AIの発展に不可欠な「半導体」関連銘柄の株価が沸騰している。6月18日には米半導体大手のエヌビディアの時価総額がマイクロソフトを抜いて世界首位になるなど、勢いは止まりそうにない。そうしたなか、株を保有しているだけでもらえる配当金に注目した「高配当株投資」の魅力をSNSで伝える投資家バクさんは、「値上がり期待の大きい半導体関連にも高配当株投資で狙える銘柄がある」と話す。投資家バクさんが注目5銘柄を厳選した。

 * * *
 生成AIという言葉をよく聞くようになり、IT関連で働く私も仕事柄ChatGPTを使うようになりました。かつてスマホが登場した当初は普及を疑問視する声もありましたが、いまや当たり前となっているように、生成AIは今後まだまだ伸びていくでしょうし、それに伴って半導体関連銘柄の株価の伸びも期待できるとみています。

 ただ、日本株で半導体関連銘柄を探そうとすると、東京エレクトロンやディスコといった本命といわれる銘柄は株価が高く、最低購入価格は東京エレクトロンが350万円前後、ディスコは600万円を超え、なかなか手を出せない。まして「高配当株投資」をする私にとって、それらの銘柄の配当利回りはあまり魅力的には映りません。

 そこで、数ある半導体関連銘柄のなかから、今後も持続的な成長が見込めて、安定的な高配当が期待できる銘柄をピックアップしてみました。以下、ご紹介しましょう。

マクニカホールディングス(東証プライム・3132)

【注目ポイント】
 生成AIに不可欠な高性能半導体(GPU)を手がける米エヌビディアの業績も株価も絶好調。そんなエヌビディアの国内正規代理店が半導体商社のマクニカホールディングスです。独立系の半導体商社としてはナンバーワンの実績で、今後国内でもエヌビディアの高性能半導体の需要が高まるのは必至でしょうから、まだまだ業績拡大が見込めると思います。予想配当利回りは3%以上あり、今期(2025年3月期)で4期連続増配となる見通しなので、まだまだ期待したい。

信越化学工業(東証プライム・4063)

【注目ポイント】
 半導体に欠かせないシリコンウエハで圧倒的な世界シェアを持ち、同社なしでは世界の半導体はつくれないといっても過言ではなく、今後も業績の伸びが見込めます。配当利回りは1~2%と高くはないですが、40年以上にわたって減配していないのが魅力です。長きにわたって成長を続け、減配リスクもないので、安心して保有できる銘柄のひとつでしょう。

メイテックグループホールディングス(東証プライム・9744)

【注目ポイント】
 半導体製造には高度な知識を有する人材が欠かせず、人手不足は今後も大きな課題といえるでしょう。優秀な技術力を持ったエンジニアの人材派遣で業界トップクラスの同社にとっては追い風といえる状況が当面は続きそうです。今期(2025年3月期)の予想配当利回りは創業50周年記念配当を含むので6%以上と非常に高いですが、これまでも連続増配となっており、一時的なものではなく、今後も業績拡大に伴う増配が見込めるでしょう。

ジャパンマテリアル(東証プライム・6055)

【注目ポイント】
 半導体・液晶工場向けの特殊ガスを手がけ、熊本県に進出しているTSMC(台湾積体電路製造)の工場の近くに、自社の工場を建設。高い技術力を強みにTSMC向けに特殊ガスや配管の加工を提供するほか、九州に集積しつつある半導体関連工場にも事業拡大を図る見込みです。配当利回りは1%台ですが、11年連続増配と持続的な安定配当が見込めます。

味の素(東証プライム・2802)

【注目ポイント】
 社名の通り、うま味調味料で知られる食品メーカーのイメージが強いですが、同社が手がける絶縁フィルム「ABF(味の素ビルドアップフィルム)」は世界中の高性能パソコンでほぼ100%使われる圧倒的なシェアを誇ります。アミノ酸の応用研究から生まれた「ABF」は、いまやこれがなければ高性能の電子機器はつくれないといわれるほど、世界的に重要な素材となっています。生成AIの本格化に伴って、味の素の存在は世界にとってますます欠かせないものとなるはず。連続増配中なので、業績拡大に伴う安定的な配当も期待できます。

投資家バクさん厳選!「将来有望な半導体関連銘柄」5選 投資家バクさん厳選!「将来有望な半導体関連銘柄」5選

 かつて半導体で世界に名をはせた日本企業の地盤沈下が激しいといわれてきましたが、ここにきてその高い技術力が再び脚光を浴びています。日本もまだまだ捨てたものではない。そんな気持ちを持って、ぜひみなさんも銘柄選びをしてほしいと思います。

投資家バクさんのSNSアイコンより 投資家バクさんのSNSアイコンより

【プロフィール】
投資家バク(とうしかばく): 20代の頃はギャンブル投資で数百万円を失うも、現在は高配当・インデックス投資を学び、資産拡大中。ポートフォリオや家計収支をブログやSNSで公開。YouTubeチャンネル「【投資家バク】高配当・増配株で目指せFIRE」のチャンネル登録者数は約8.5万人。【Xアカウント】@Toushi_Baku

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。