投資

億り人4人に聞いた「ブラックマンデー超え大暴落」時の対応 “狼狽売り”はゼロ、「下がったら買う」が3人、「静観」が1人

「今回の乱高下相場は予測できなかった」

 同じくブラックマンデー経験者で、49歳の時に株式投資で2億円近い資産を築いて早期退職し、専業投資家となったかんち氏は、「今回の乱高下相場は予測できなかった」と語る。

「いつどのような暴落が来るかを正確に予測することはできません。ただし、日経平均の絶対的水準が高く、信用の『買い残』(信用買いされて決済されずに残っている株式の残高。将来の売り圧力の目安とされる)が過去最高水準だったので、暴落すれば大きな値幅になると想定して、大暴落したら何をするかを決めておきました」(かんち氏)

 備えをして迎えた急落局面で、どう動いたのか。かんち氏が続ける。

「暴落時は株が安くなるので買いの一手です。ただしリスクを避けるため、『2万8000円の株が2万6000円になったら資産の3%を投入する』などと手順を定めたうえで、株価が下がるにつれて買い増す“買い下がり”を実行した。狙ったのは高配当で好業績の企業の株です」

 高配当株を重視してポートフォリオを組み、長期保有で配当金や株主優待を得るかんち氏は、乱高下の状況でもそのスタイルを変えなかった。

「過去の市場を見ても、株価は時間がかかっても必ず元に戻ります。暴落しても慌てて売ることはしません。8億円あった資産は大暴落で6億円台まで減りましたが、『買い下がり』で7億円台に回復しました。投資は何が起きるかわからない。準備していないと慌てて対応を誤るので、『暴落したらこれだけの資金をこれだけ入れよう』『株価が回復してこの水準になったら売ろう』と決めておくことが大事です」(かんち氏)

次のページ:有事は“バーゲンセール”だ

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。