住まい・不動産

【室内がサウナ状態】“酷暑の夏常態化”で住宅選びの王道に異変 「南向き・日当たり」を重視した部屋で「帰宅すると室内が40度超え!」の悲鳴

12階建てマンションの最上階、屋上の熱気がそのまま

 Yさん(50代/男性)も建物の構造上の理由で、夏は暑さと戦う生活を送っている。

「私が住んでいるのは築50年を超える、いわゆるリノベーション物件です。コンクリむき出しのレトロな雰囲気で、12階建てマンションの最上階の角部屋。駅から近く、家賃も安く、眺めも良く、基本的に満足しているのですが、唯一の問題は暑さです。

 真夏は屋上がチンチンに温められて、その熱気が最上階の我が家にも伝わり、5月から9月までクーラーはつけっぱなし。ベランダもいわゆる“目隠し”部分がないフェンスのみのつくりなので、直射日光が部屋まで届き、とにかく暑い。部屋は40平米もないのに、真夏の電気代は月2万円を超えます。

 また水道管が温められているせいか、普通に水の蛇口をひねってもあたたかい水、もはや“お湯”が出てきてしまいます」

 そんなYさんが気になるのは、「近所の団地」だという。

「団地は日当たりの確保を重要視したつくりになっていて、南向き。真夏に団地の前を通ると、ほとんどの部屋のドアが開けっ放しなんです。これまではドアを開ければ風通しが良くなっていいな、なんて思っていましたが、今年の暑さはそれでしのげるレベルではないはずです。

 住んでいるのは高齢者が多そうだし、そもそも部屋にクーラーがない人、あっても使わない人もいるのかなと思うと、心配で仕方ありません」(Yさん)

 このまま酷暑化が進めば、「南向き以外」が部屋選びの必須条件になるのだろうか──。(了)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。