マネー

年金だけで暮らすのを可能にする「60歳からの家計の原則」3つ

年齢とともに「支出金額」は減っていく

年齢とともに「支出金額」は減っていく

 政府は「高齢者はもっと働ける」というが、厚労省の調査では65歳以上の世帯の半数以上(51%)が年金だけで生活している現実がある。だからこそ、「年金では2000万円足りない」といわれてパニックが広がるのだ。

「老後資金2000万円」を貯めるには、毎月5万円ずつ貯金しても約33年かかる。だからといって「きつくても75歳まで働くしかないか」と考えたら、払う税・保険料はさらに増え、体に鞭打つほどの効果は得られない。

 そこで発想を変える。ライフスタイルを工夫すれば、「年金だけで暮らす」ことは十分可能なのだ。

少しの工夫で大丈夫

「2000万円不足」と言われたらとてつもない金額に思えるが、一度にかかる金額ではない。政府(金融庁)の試算は、「夫65歳以上、妻60歳以上」の夫婦2人の年金生活世帯の生活費(消費支出)は月平均26万3718円、それを夫婦の年金収入(約21万円)で賄おうとすれば、家計は毎月平均5万円あまりの赤字になり、夫が95歳になる頃には赤字の総額が2000万円に達するというものだ。2000万円とは「30年間」にかかる金額なのだ。

 それなら、対処は可能だ。まず、60歳からの「家計の原則」をおさえておきたい。これを知っておくと「年金だけで暮らす」ことは決して難しくないとわかる。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。