ライフ

結婚相談所とアプリの出会いは何が違う? 30代男性が感じた“婚活のリアル”

結婚相談所とマッチングアプリ、それぞれを利用して見えた“婚活のリアル”とは(イメージ)

結婚相談所とマッチングアプリ、それぞれを利用して見えた“婚活のリアル”とは(イメージ)

「婚活実態調査2018(リクルートブライダル総研調べ)」によれば、「婚活サイト・アプリ」やネット系の婚活サービスを通じて結婚する割合(2018年)は、前年6.4%から9.5%と約1.5倍に増加し、過去最大を記録。ただし結婚相談所の利用経験も前年の2.7%から3.6%と同じく約1.5倍に増加しており、アプリを介さないサービスも根強い需要があるようだ。

 大手メーカーに勤める、30代半ばの男性会社員・Aさんは、婚活を開始して約3年。マッチングアプリを続けながら、1年前に結婚相談所に入会した。これまでアプリに約15万円、結婚相談所には総額30万円ほど費やしてきているAさんに、結婚相談所経由、アプリ経由での婚活のそれぞれの違いについて話を聞いた。

 Aさんが会員となっている大手の結婚相談所は、入会金が15万円、月額料金は1万6000円だという。さらに、スタジオでのプロフィール写真撮影に約2万円。また毎回のお見合い代で発生するお茶代などは自腹だ。

結婚相談所での婚活で通る“3つのステップ”

 その結婚相談所では、「交際」「真剣交際」「成婚」と主に3つのステップに分かれている。

 登録した男女がそれぞれ“お見合い”を申し込み、マッチングすれば、コンサルタントが場所や日時を調整。実際に“お見合い”を済ませると、翌日の昼までに感想を伝え、互いに一致すると「交際」がスタートする。

 ここで初めて電話番号を交換することができ、直接連絡を取ることが許される。そして結婚を前提とした「真剣交際」へ移行。お互いに結婚の意思があれば「成婚」となり、2人で退会する運びとなるが、その際、成婚料として20万円を支払わなくてはならない。Aさんの場合、10人との“お見合い”を経て、交際に至ったのは5人。1人だけ「真剣交際」に発展した女性がいたが、価値観の不一致を理由にプロポーズ直前で「成婚」を断られた。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。