キャリア

給料未払いに遭って泣き寝入りはNG 会社とどう対峙するべきか

 未払い残業代などの請求はひとりで行うことも可能だが、社長や社員から嫌がらせをされたり、会社が専門家を雇って丸め込んでくることもある。いざという時は、弁護士に頼ってもいいだろう。労働法に詳しい渋谷共同法律事務所の萩尾健太弁護士が語る。

「まずは『内容証明』という文書を送り、会社に未払い分の支払いを要求します。支払いに応じなければ、多くの場合『労働審判』と呼ばれる手続きを申し立てます。2006年から始まった新しい裁判所の手続きで、労働者側、会社側の専門の委員が双方の主張を見て、紛争解決をあっせんします。早ければ2か月、長引いても半年程度で解決します。それでも折り合わない場合は、通常訴訟に移行することになります」

 気になるのが弁護士費用。目安として、100万円の未払い給料を請求する場合、初期費用で着手金約10万円と実費、成功報酬として回収した金額の16%を支払うことになる。この費用を抑えるためにも、“一緒に請求する仲間”を増やすといい。

「被害者が何人だろうと、内容が同じであれば弁護士にとっては1つの事件として扱いますから、同じ職場の人が何人か集まって訴訟すれば1人あたりが負担する費用は比較的安くなります。さらに複数人の労働者が証言すれば、裁判所もその内容を信用しやすくなるため、訴訟を有利に進めることが期待できます」(萩尾さん)

 信頼できる同僚は、普段の仕事においても、いざという時にも頼もしい味方だ。

※女性セブン2020年2月6日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。