キャリア

在宅ワークで疲弊する会社員たち 「やっぱり職場が一番」の声も

会社員の「リモートワーク疲れ」の実態は?(イメージ)

会社員の「リモートワーク疲れ」の実態は?(イメージ)

 新型コロナウイルスの感染を防ぐ目的で、多くの企業で導入された在宅での「リモートワーク」。時間を有効活用できることを歓迎する声がある反面、業務上のデメリットが生じているケースもあるようだ。コロナ収束の気配が見えない中、制度が導入されている会社員たちに「リモートワーク疲れ」の実態を聞いた。

光熱費、トイレットペーパーなどの出費が痛い

 20代の男性・Aさんが勤務するIT企業では、2月初旬からリモートワークを導入している。当初こそ、職場との往復に費やす時間や職場での雑務が減り、業務に集中できることを喜んでいたが、次第にデメリットが気になるようになった。Aさんを特に悩ませていているのが、リモートワークで発生する支出だ。

「一日中家にいるので、光熱費が普段以上にかかる。品薄にも関わらず、トイレットペーパーの消費が激しいので、いつまでもつか不安です。インターネットの速度も会社ほど速くないため、ページの読み込みにも時間がかかります」(Aさん)

夫婦一緒にリモートワークで仲がぎくしゃく

 食品メーカーに勤める30代の女性・Bさんの家庭では、夫婦ともにリモートワークになった。夫と一日中、生活を共にすることになり、戸惑いが隠せないという。

「振り返ればこれまで、平日の日中にここまで長時間、夫婦一緒に居たことがありませんでした。毎日三食を共にするようになり、相手の些細な癖や言動にイライラすることもしばしば……。家庭モードとは異なる仕事モードの人格を見られてしまい、夫が戸惑っていることにも気づいています。このまま在宅勤務が続くことによって、夫婦仲に支障が出ないか心配です」(Bさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。