大前研一「ビジネス新大陸」の歩き方

税の不公平をどう解消する? 給与所得者にも「青色申告」を適用するための政策提言

親への仕送りは経費にすべき

【1】教育にかかった学校関係の費用を還付し、奨学金は払い終わるまで経費計上できるようにする

 今の収入を稼げているのは、教育を受けたからである。したがって、その教育にかかった学校関係の費用は一定のルールに基づいて還付し、奨学金も払い終わるまで経費として収入から差し引く。このところ返済不要の給付型奨学金が拡大しているが、私は反対だ。奨学金は自分が勉強したいと思って受給したのだから、自分が責任を持って返済すべきである。ただし、課税対象からは除外する。

【2】仕事用の書斎・机・椅子・パソコン・プリンターなどの購入費を減価償却・経費計上できるようにする

 私が昔から提唱している「書斎減税」だ。給与所得者の家族が複数いれば、当然、その分も対象となる。

【3】住宅関連コストを減価償却・経費の対象にする

 購入した住宅の減価償却を認め、住宅ローンの金利や修繕費を経費として計上できるようにする。賃貸の場合は家賃に加え、光熱費なども収入から差し引けるようにする。アメリカはそういう制度だから、住宅関連の消費が旺盛なのだ。

【4】専業主婦・主夫に対する「家庭内給与」を設定する

 家事や育児に必要な対価(家庭内給与)を経費とみなす。仕事をしている夫か妻の所得から最大50%まで控除できるようにする(割合は自分たちで設定)。

【5】旅行費用を家族分も含め経費計上できるようにする

 旅行や出張は自身の見聞を広める貴重な機会だ。家族で行けば絆が強くなるし、経済波及効果も大きい。「全国旅行支援」で政府が国民に恵むようなやり方を許容してはいけない。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。