ライフ

“嫌われワード”の言い換え実例 「なるほど、なるほど」「私のこと覚えてる?」はどうする?

●姑に嫁に
【Before】「それはちょっとわかりません」

【After】「すぐにはわかりませんが、 調べてみますね」

 頼ってきた相手には親身になって対応したい。無理な相談でも、即断せず「調べてみます」など、希望のある言葉を。

【Before】「なんでそんなことで悩んでいるの?」

【After】「何かあったら言ってくださいね」

 相手の悩みを大した問題じゃないと勝手に決めつけないこと。解決策を出せなくても共感するだけで相手は救われる。

●ママ友に
【Before】「うちの夫、家事は何でもやってくれるのよ」

【After】「いまは何でもやってくれるけど、そうなるまでが大変だったのよ」

 罪のないのろけ話のつもりでも、夫やパートナーとうまくいっていない人には嫌みに取られる。のろけ話や自慢話がしたい場合は、それまでの苦労話を添えることを忘れずに。

【Before】「おやつは絶対手作りよね」

【After】「うちはなるべく手作りにしているの」

 自分の価値観を押しつけるような言い方はNG。「うちはなるべく手作り」などのように、“うちの場合”“なるべく”などの言葉を活用し、自分の意見が絶対ではない、という意味を込めるのがおすすめ。

●仕事仲間に
【Before】「○○はしないでくださいね」

【After】「××してくださいね」

「しないでください」という否定系の言葉は、「もしそうしてしまったらどうしよう」と相手を不安にさせ、無言の圧力をかけることに。否定ではなく、「○○してください」と肯定の言葉に換えよう。

【Before】「どちら様ですか?」

【After】「私は○○です。 お名前をうかがってよろしいですか?」

「どちら様ですか?」は、一見ていねいな言い方のようだが、こちらの素性を明かさずに相手のことを探るようで、冷たい言葉に感じる人もいる。特に職場では、まず自分から名乗るのが基本。

【プロフィール】
大野萌子さん/一般社団法人日本メンタルアップ支援機構代表理事。企業内カウンセラーを務めた経験から、人間関係改善に欠かせない最良のコミュニケーション方法を伝授している。著書に『言いかえ図鑑』(サンマーク出版)など。

取材・文/上村久留美

※女性セブン2022年9月22日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。