コロナ禍で品薄となった不織布マスクの転売行為が問題となったことは記憶に新しい。背景は異なるが、ブームとなった『鬼滅の刃』関連商品も品薄となるものがあり、フリマサイトなどでは高額転売される事例もあった。こうした品薄に乗じて転売行為をする人たちは“転売ヤー”と呼ばれ、批判されることも多い。フリーライターの吉田みく氏が、そうした行為に手を染めた一人の男子大学生に話を聞いた。
* * *
「罪悪感はありました。でもコロナ禍を生き抜くにはこれしかなかったんです」──都内在住の大学生、竹内紀彦さん(仮名・21歳)は、“ネクスト鬼滅”と呼ばれる作品の単行本や関連グッズの転売行為をしてしまったとカミングアウトしてくれた。
2020年は『鬼滅の刃』ブームで関連グッズも大ヒット。そして年末あたりから、目ざとい一部の人たちの間で『鬼滅の刃』に続くヒット作品を探し、その関連商品を安く仕入れ高く転売する行為が盛り上がっているという。人気が上がるほどフリマサイトでも単行本や関連グッズには高値が付くため、転売ヤーたちはアンテナを張って情報収集しているようだ。
「きっかけはコロナによるバイト先の営業短縮。シフトは大幅にカット。主に深夜帯に働いていたので、収入はガタ落ちです」(竹内さん、以下同)
実家を離れ一人暮らしをしながら大学へ通っている竹内さん。学費は奨学金、生活費はバイト代で賄っているという。母子家庭の決して裕福ではない家庭に育ったこともあり、自分の力で解決せざるを得ないそうだ。母は基礎疾患を持っているためコロナ重症化リスクがあり、実家に戻ることはできないという。
最初のうちは貯金を切り崩しながら当座をしのいでいたが、徐々に底をつき始める。バイトを変えようと思ったものの、求人が少なく厳しい状況。デリバリードライバーにも挑戦してみたが、ライバルが多すぎて思うように稼げなかったそうだ。そこで考えたのが、ネット上で話題になっていた人気漫画の関連グッズの転売だった。