億り人3人は“トランプカムバック相場”をどう見ているのか(写真/EPA=時事)
日経平均株価はトランプ氏の大統領返り咲きの動きに機敏に反応して11月6日だけで1000円超の値上がりを見せた。だが、その後は伸び悩む展開となった。独自の相場観をもとに株式投資で億万長者となった「億り人」たちは、この難しいトランプ相場をどう見通しているのか──。
資産20億円超を築き、88歳にして現役デイトレーダーの藤本茂氏は、トランプ氏の再登板によって米国内のインフレが再び強まり、当面は「円安ドル高」基調が続くとの前提に立って、銘柄選びを進めていると語った。
「海外売上高比率が高い企業は円安メリットで好業績が続くと予想されます。なかでも日本精機や竹内製作所などのように配当利回りが4%を超える銘柄は投資家の人気が高まり、株価上昇期待が膨らむ。また、たとえトランプ大統領がどんな政策を掲げようとも、IT業界の成長は確実に続くと考えられるので、独立系ソフト開発会社の東海ソフトなども注目される」
次のページ:【表】億り人が教える「トランプカムバック」爆騰期待銘柄10