マネー

税金取り戻す確定申告 初心者は税務署相談会に参加でお手軽に

確定申告の時期には各税務署が「相談会」を開催してくれる

確定申告の時期には各税務署が「相談会」を開催してくれる

 2月17日から確定申告の受付が始まるが、その際に様々な控除を申請すれば納めた税金が戻ってくる。住宅ローン控除、医療費控除、社会保険控除、自然災害や盗難被害を受けた場合の「雑損控除」などを積み重ねていくことで、納めた“税金がすべて戻ってくるケース”も十分に起こり得る。

 65歳で退職した際、住宅ローンが約1000万円残っていたAさんの場合で考えてみよう。

 Aさんの収入は、給与200万円に年金200万円の400万円で、退職金1500万円を一時金でもらった。これらを合算した所得税はおよそ30万円だった。

 そこから住宅ローン残高(還付額10万円)に加え、要介護の父の医療費が約100万円かかっていたことによる還付の約4万円、さらに社会保険料、地震保険料や生命保険料などの控除を積み上げることで、源泉徴収されていたおよそ30万円がそのまま戻ってきた。

 確定申告には住民税の節税効果もある。Aさんは所得税額がほぼゼロになり、その年の地方住民税も大幅に下がった。確定申告しなかった場合と比べると50万円以上も家計にプラスがあったことになる。

まずは相談会へ行ってみる

 このように多くの効果が見込める確定申告だが、今年の申告期間は2月17日から3月16日まで。初めて申告を行なう人は、各税務署が開催する「相談会」に参加するのも良いだろう。『あっという間にかんたん確定申告』の監修者で税理士の山本宏氏が指摘する。

「相談会といっても、実際は確定申告の手続きをほぼ代行してくれます。会場はビルの大きな貸しホールなどが多く、相談員は税務署員と地元の税理士会の税理士が半々ほど。申告者は必要書類さえ持参すれば、あとは相談人が事細かに教えてくれ、パソコン入力のサポートまで行なってくれます。入力後は申告書をプリントアウトして認め印を押せば、その場で受理されるのでとても簡単です」

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。